GWみちのくヒトリ旅
4日
穏やかな春の海、青空に映える鳥海山(ホレボレ
途中停車中の「四季島」に遭遇…いつか乗れるかな…
新婚宅へ、妹夫婦のありがたいおもてなし
八幡平のお酒と旦那殿手作りの夕飯と手作り「小刀」(笑)妹の分も。
妹のイラスト付きの手紙を額付きで見せてくれたり、妹と2人で話す時間を
作ってくれたり、短い滞在だったけど、姉としてはとても楽しかったです(^-^)!
5日
翌日は仕事の妹と帰省しない実弟(いつも私の足になってくれる)に替わり、
旦那殿が実家まで送り、滝コの母と3人でダムの奥の山深い滝を見に連れていってくれました!
廃道を1時間15分歩き、近くまでは行けませんでしたが滝は長さがあり渋い姿でした。
お疲れ様~、ありがとうございました(^-^)!
6日
祝!マルカン大食堂復活!(登り50分、下り15秒、高低差1階~6階)
一度閉店したのですが地元の方の署名や募金で復活しました(^-^)
昭和レトロ満載の食堂ですー、結構値上がりしてたけど大盛況でした。
帰省すると大概行く大好きな大沢温泉の3ヵ所の湯を堪能
東北らしい昔ながらの情緒ある佇まい~(´∀`)
飲み屋では同級生の飲み会にバッタリ遭遇!
すごーく久し振りな級友もいて懐かしかった!
みんな人生いろいろでした~。
例年とは違ったGW
こうやって少しずつ変化していくんだね
ありがとう、また遊んでね(^-^)ノシ